BOFXVIから変更または追記となった箇所はこの色で明記します。

全参加者共通ルール

チーム参加・プレイヤー参加共通事項
 

開催期間

日程 期間
チーム参加受付期間 2021/06/04~2021/10/03
チーム名変更期限 2021/10/22 23:59 まで
チーム名提出作品数宣言期限 2021/10/22 23:59 まで
アピール開始期間 2021/09/01 0:00~
登録期間 2021/10/28 23:00~2021/11/7 23:59
一斉公開 2021/11/03 0:00
二次登録期間 登録期間終了後から最低約1週間後の1日間を予定
評価期間 2021/11/9 10:00~2021/12/26 23:59

※ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の情勢に伴い各日程を再調整する可能性がございます。
※ 評価期間はチーム登録数により変更になる可能性がございます。

作品登録の遅刻について

二次も含め、登録期間に間に合わなかった作品はその時点で失格となります、 あらかじめご了承ください。
後述するチーム提出作品数に満たなかったチームは一部部門において集計の対象外となります。
なお、登録期限に極端にサーバーが重くなる現象に対処すべく登録期間終了後も数分ほど登録処理が行えるロスタイム登録システムを導入しております。ロスタイムの間に登録できた作品は失格となりません。

二次登録について

本イベントは遅刻者に対しての救済処置として二次登録期間を設けております。
この二次登録期間は基本的に登録期間終了後から最低1週間以上の1日間のみを予定しております。
日程に関してはTwitter公式アカウントのみでの告知を予定しております。

基本的に二次登録期間においてのペナルティはございません。
理由はここ近年のイベントにおいて、「決められた期限に最高の作品を間に合わせられなかった」事自体がペナルティであると考えられるため、それ以外のペナルティを導入する必要がないと判断したためです。

先行登録行為について

作品が完成していないにも関わらず作品情報のみを登録するもしくは
作品自体が未完成のまま登録する行為は「先行登録行為」とみなし、発覚次第失格となります。

(未完成の基準は後述するBMS規約をご確認ください)

また、当イベントに限らず、登録終了時間目前に登録を試みようとして必須項目未入力による登録エラーで登録できないという方を多く見かけます。
楽曲データの登録は時間がかかります故、余裕を持って登録を行ってください。

参加者全体の禁則事項について

下記に該当する投稿・評価行為は運営の判断で違反警告もしくは無連絡での評価・作品の削除を行えるものとします。

  • 特定の人物の誹謗・中傷及び罵倒を目的とした作品の制作または評価の投稿
  • 特定の人物への脅迫・恐喝・強要を目的とした作品または評価の投稿
  • 特定の人物のニックネーム・ハンドルの盗用(なりすまし)または悪意のある人真似行為
  • 通貨・金額に関係なく評価者もしくは作品制作者の評価を買収する行為
  • ヘイトスピーチを主体とした作品または評価の投稿
  • その他、運営が不適切であると判断できる行為

禁則事項を繰り返し行った者に対する処置について

また、参加者もしくは参加予定者が後述する項目に該当する行為を繰り返し行った場合、
その人物に対して以後の当実行委員会が主催するイベントの参加を原則禁止と致します。
如何なる名義であっても該当する人物が参加していると判明した場合、
主催権限でその人物が参加するチームの出場停止命令ならびに無連絡でのインプレッション削除が行えるものとします。

  • 運営の特例処置で失格処置が行われた作品を制作した参加者
    (参加の辞退や先行登録行為に該当する作品等は対象外とします)
  • インプレッション規約違反(後述)3項~7項を繰り返し行った参加者
  • その他、運営スタッフ・参加者に危害をほのめかす宣言を行った等の運営側が問題であると判断した人物

本年度から適用となり、今後行われる当実行委員会主催のイベントすべてがカウントの対象となります。

参加者が起こしたトラブルについて

当実行委員会は参加者個人または参加者同士で発生したトラブルには一切関与しないものとし、
トラブルにより被った損害・損失に対していかなる場合でも責任は負いかねます。

 

チーム参加ルール

BMS登録規定

本イベントでは、専用の登録ページにて事前の参加申請が必須となります。事前の参加申請を行っていないチームの参加(乱入)は行えませんのでご注意下さい。
登録ページの受付は後日トップページにて告知を行いますので登録を検討されている方はチーム参加受付期間を必ずご確認下さい。

チーム規定

本イベントでは音楽データの音切り・配置・最低1譜面の譜面制作までの過程を担当する人物をBMS制作者とし、BMS制作者に該当しない担当者(作曲者、編曲者、ムービー制作者、譜面制作者、ボーカル担当者など)を全てサポート担当者とします。
チームに関わる人物は全てメンバーとして記入してください。チームメンバーは最低でも2名以上必須(※1)とさせていただきます。
BGA(BGI)作家・ボーカル・演奏補助・譜面作家など、BMS製作に関わる人物は全てメンバーとして適用されます。
メンバーは登録後も自由に変更することができますが、 記入されたメンバーと実際のメンバーがあまりにも食い違っていた場合は失格となる可能性があります。
なお、本年度はチームをとりまとめるリーダーのみ、掛け持ちは禁止と致します。(※2)
また記載したチームメンバーのうち本人の承諾が無くチームメンバーに入れる行為、もしくはチームメンバーの最低人数に到達するために増加の偽装を行った事実が判明した時点でそのチームは失格とさせて頂きます。

本年度はチーム登録時に1チームにおける提出作品数を事前に宣言していただき、宣言通りの作品数を提出していただきます。宣言可能な作品数は1チームにつき2~4曲です。1曲以下および5曲以上の宣言は行うことができません。
曲数の宣言は登録後から開催の1週間前までで、2~4曲の間であれば変更することが可能です。また、宣言通りの作品数を提出しなかった場合、そのチームはチーム合計値部門・チーム中央値部門共に集計の対象外となります。

なお、「同じチームがテーマ別に複数登録を行う」行為は禁止と致します。

※1……自作自演または偽名を利用した同一人物による人数の水増し行為は、人数としてカウント致しません。
※2……チームリーダーの担当者は他のチームリーダーの掛け持ちはできません。ただし、他のチームで掛け持ちを行う場合、チームリーダー以外の担当であれば掛け持ちが可能です。

エース曲制度

エース曲制度は楽曲登録時にチーム内で一曲だけエース曲を決めて貰います。
チームポイント部門に限り、エース曲となった楽曲のポイントの0.25倍分が「エース曲ボーナスポイント」として加算されます。

どの楽曲がエース曲であるかは、メンバーとして参加しているチーム以外では判別できないようになっています。
評価期間終了後にエース曲に指定された楽曲のリストの部分が目立つようになります。

BMS規定

今回のイベント用に製作されたBMS(bmson)作品が対象となります。
過去に公開したBMSの登録はできません。

また、bmsonフォーマットも登録の対象とさせていただきます。
ルール上の記載では基本的にBMSとして表記しておりますため、bmsonに置き換えてお読みください。
登録の際はbmsonフォーマットである趣旨を必ず記載してください。

BMS(bmson)作品はLunatic Rave 2QMS-playerbeatoraja(※ 解説記事)、Be-museのいずれかのBMSプレイヤーにおいて正常な演奏ができることを前提とします。
BMS(bmson)を配布する際に使用する圧縮ファイルの圧縮形式はZIP、RAR、7-Zip形式のいずれかで圧縮してください。
なお、自己解凍形式ならびにLZH形式での圧縮、または無圧縮での配布は原則禁止と致します。
ただし、以下のBMSは禁止とし、発覚次第即時失格となります。ご注意ください。

  1. 作品登録時点で未完成の作品
    • 未完成の基準は制作段階においての最低基準(音楽データの音切り・配置・最低1譜面)に到達していない作品のことを指します。
      演出の意図でない未配置の作品や、最後まで正常に演奏していない作品は主催の判断により先行登録行為とみなし、失格とします。
    • 最低基準を満たしていればBGA(BGI)や追加の譜面がなくても失格と判断しません。
  2. 演奏できないbms
    • 一般的に「演奏不可」ならびにキー音無しBMSと呼ばれている作品が該当します
    • 同梱されている譜面すべてにおいてキー音の無音率が8%を超えている場合、「演奏できないbms」もしくは前途の「作品登録時点で未完成の作品」として判断します
    • 定義されているキー音数が極端に少ない場合も「演奏できないbms」として判断する場合があります
  3. 商業の音楽ゲームから曲・配置をそのまま抜き取ったBMS
    • 逆アセンブル行為等でBEMANIシリーズのソフトウェアから抜き取った、ゲーム中の音声の使用もこれに該当します
  4. Musicboxを代表とした、サウンドセットの音源のみで構成したBMS
  5. MIDIファイルを使用しているBMS
    • MIDIデータがGM基準を満たしていたとしても該当する
    • MIDIから録音した音を使用している作品は該当しない

また、下記のBMSについては運営側の判断により失格、場合によっては作品情報削除の対応をさせていただく場合がございます。

  1. 特定の個人・集団に対して攻撃、脅迫、侮辱を目的としている作品の登録
    • 悪質であると判断出来る憎悪表現が含まれる作品が主な対象となります。
    • 過激な表現を取り扱った作品が登録されその内容によりイベント自体の続行が危険であると判断した場合、予告なく削除させて頂く場合がございます。その際は失格処理といった情報を残したままの状況では無く、登録情報をすべて削除致します。ご容赦ください。
  2. 作曲者(原作者)の承諾を得ていない楽曲の作品
    • オリジナル楽曲のアレンジ・リミックスを行う際は、トラブル防止のため可能な限り作曲者に連絡を取り、許可を得てから製作することを推奨致します。
      登録された作品のうち、第三者でない著作権物の権利者から正式な連絡方法にて指摘・警告・苦情の連絡が運営もしくは作者宛に送信された場合、主催の判断により失格とさせて頂きます。

BMSは5key・7key・10key・14key・9key(PMS)のうちどれか必ず1譜面以上作成してください。
隠し譜面の扱いは、「その譜面は評価対象外である」という主旨であると同等とします。

規定を守っていないBMSがあった場合やBMSを同梱していなかった場合、失格となります。ご注意下さい。

バナー画像使用、圧縮音源(ogg等)使用、WAV拡張定義、BGA拡張定義、BMP拡張定義、動画使用、チャージノート(ロングノート)、ストップシーケンスなど、 特定のプレイヤーでしか動かない特殊な命令を使用している譜面がある場合は、推奨プレイヤーを必ず明記してください。

自身・他人制作に関係なく各担当の制作者が記載されている添付文書を、作品を配布する際に同梱して下さい。
また、フリーの動画素材や画像素材を使用した際は必ず使用したサイトのサイト名およびURLも添付文書に記載して下さい。

補足:BMS作品において推奨要素

※ 補足で記載している項目はいずれも強制ではありません。守っていなくても失格にはなりません。

LR2向けにBGAで動画ファイルを扱う場合、AVIコーデックによる再生不具合を避けるため、
動画ファイルはなるべくWMVもしくはMPEG1(mpgファイル)を利用してください。

ここ近年では平均難易度の上昇により、ライトユーザーが演奏しにくい楽曲が増えています。
可能であれば初心者向け(☆1~☆3想定の譜面)や、中級者向け(☆4~☆7想定)も同梱してもらえると
ライトユーザーにもプレイしやすい楽曲になると思われます。

配布の規定

BMS作品は基本的にWebサーバーもしくはストレージサービス(Google Drive、Dropbox、OneDrive等)アップロードしてください。
firestorageの時限型ストレージサイト、Axfcなどのアップロードサイトを使用しても構いませんが、配布期限が設けられている(無期限が設定できない)・データが極端に流されやすいストレージサイトはダウンロードしにくい場合がございます。
ダウンロードまでの手続きが複雑(プラグインのインストールを求められる、ダウンロードに専用のアカウントが必要など)なファイル共有サイトへのアップロードは極力避けていただくようお願いします。 その中でもダウンロード時に何らかの形で金銭を求めるサイト(例:金銭を支払う事でダウンロード回線速度がアップする等)にbms作品をアップロードするのは原則禁止と致します。
また、ストレージサービスのフォルダ共有機能を使用して圧縮していないbms作品をそのまま公開するケースがありますが、圧縮ファイルでまとめてダウンロードできる機能があったとしても前途の圧縮ファイルのアップロードには該当しないとみなし、失格にさせていただく場合がございます。作品は必ず圧縮した状態で公開していただくようお願い申し上げます。

なお、作品はイベント開催期間中に限り登録を行った時点で、
アーカイブを改変しないことを条件に主催または有志によるBMS二次配布およびパッケージ配布に同意する事になります。

これに同意できない方は、今回のイベントに参加することができません。

有志によるパッケージ配布について

本イベントは原則、運営側でパッケージを配布することはございません。

有志によるパッケージの配布行為に関しては制限を行いませんので、各自の判断で配布していただきますようお願い申し上げます。
なお、トラッカーサイトによってはオリジナルまたは許可の得ているコピー・アレンジ・リミックス作品しか配布できませんのでパッケージの配布をご検討されている方はご注意下さい。

アピール規定

  • 今回の大会で投稿されたBMS作品をいわゆるBMSバージョンとしての全容をmp3などの音楽メディアや、mpegなどのムービーデータとして各Webサイト、動画サイトで公開することは2021/8/31まで禁止とします。
  • 既存の音楽作品をBMS化して登録する場合、その宣言の公言を2021/8/31まで禁止とします。
  • プレイ動画等の「登録している楽曲の譜面の全容を何らかの形で公開する行為」は一斉公開開始まで公開を禁じます。

 

プレイヤー参加ルール

プレイヤー参加規定

BOFXVIIでは「インプレッション」と呼ばれる得点投票つきの感想によって作品のスコアを決定します。
ユーザーは通常インプレッション、1行インプレッション、投票(ノーコメント)のいずれかを選択することができます。
各作品ごとの合計値とインプレッション数で順位を決定します(集計方法については後述参照)

本イベントは作品を評価する場所であり、人柄・態度等の作品以外の評価を行う場所ではございません。
得点の基準は必ず「作品として」の評価に定めていただき、「作品以外」の評価は含めないでいただきますようお願い申し上げます。
また、作品を評価する場合は必ずBMS(ON)の作品として評価していただき、映像もしくは音声のみ視聴等の「BMS(ON)作品としてプレイしていない評価」はの投稿は原則禁止とします。

なお、インプレッション投稿時は名前・メールアドレスの入力を必須とさせていただきます。

通常インプレッション

複数行で構成されるインプレッションの投稿ができます。
割り当てられるポイントは100~1000点までとなります。
匿名及びノーコメントでの投稿はできません。

一行インプレッション

簡単な感想を書きたい方向けのインプレッション形式です。
こちらは匿名での投稿は可能となります。
割り当てられるポイントは100~1000点までとなります。

補足:ノーコメントによる投票について

ノーコメントで一行インプレッションを行うと投票扱いとなります。
投票はインプレッションとしてインプレ数・ポイント数ともに反映されますが、
ヘッドラインには反映されません。

禁則事項

インプレッションにおいて期間前の投稿はご遠慮下さい。確認次第削除します。
また、音声の試聴または映像の視聴のみの評価は原則削除します。
必ずBMS(ON)作品としてBMS(ON)プレイヤーを使用しプレイした上での評価を行って下さい。

本イベントシステムは都合上、スマートフォンまたはタブレット経由の評価、torなどの匿名ブラウザからの評価は原則禁止としています。
お手数ですが評価付きの投稿の際はPCを経由して行ってください。
スマートフォン・タブレットからは評価なしのコメントのみ投稿が可能です。

基本的に投稿後のインプレッションの修正・削除はできません。
インプレッションの投稿の際、内容をお確かめの上投稿してください。
もし、間違って投稿した場合はお手数ですが修正フォームにて修正の申請を行ってください。
申請時にメールアドレスの記載を必須とします。対応可能だったとしてもメールアドレスが合致していない場合は対応を行いません。

以下のインプレッションは予告無く削除する可能性があります。

  1. 自作自演による得点水増し・減点行為
  2. チームメンバーが自分のチームに評価を入れる行為
  3. 作品の内容に関連性の無い、もしくは制作者が評価を求めていない部分を評価に入れる行為
  4. 制作者もしくはチーム関係者個人の行動や言動に対しての評価者の私情を評価の対象に入れる行為
  5. 動画視聴・音源試聴のみといった、bms(on)作品で遊んでいない状況での評価
  6. 通貨・金額に関係なく金銭の受取を目的とした評価
  7. 会場内を荒らす行為(荒らし行為)
  8. 匿名Proxyを経由している投稿
  9. 宣伝書き込み(SPAM)
  10. VPNもしくはホスティングサービス経由による投稿。
  11. その他、運営側が不適切と判断したインプレッション

特に3番~7番は一度でもその様な行為を行うと、他の曲のインプレッションも評価対象外となり、
今後他の曲をインプレッションしても評価の対象には入らない可能性があります。

同一のプロバイダもしくは地域・国から規約違反1番(自作自演による水増し)もしくは7番(荒らし行為)が連続的に続いた場合、 該当するプロバイダ、地域、国からの投稿を規制する場合がございます。特にVPN接続については厳しく処置を行います。

なお、インプレッションの削除基準は運営側で判断致します。
ご指摘を頂きましても、内容によっては対応致しません。

ここ近年において同一人物による「自作自演による得点水増し」行為が多発しております。当運営ではこのような悪質な行為が多発している場合、大規模な投稿規制を行わせていただきます。ご容赦ください。

チームポイント集計

プレイヤーが書き込んだもしくは投票したインプレッションの評価得点から集計を行い、
各チームの楽曲の合計値により各部門の順位が決定致します。

チーム中央値部門

この部門は有限個のデータを小さい順に並べたとき中央に位置する値、中央値で集計を行います。
インプレッションポイントの中央値で勝敗が左右されます。なお、平均値(アベレージ)とは集計方法が全く違っておりますのでご注意下さい。
なお、中央値集計は基本的に宣言通りの作品数を提出しているチームのみを対象とします。
また、エース曲制度による得点補正は適用されません。

チームポイント部門

この部門はインプレッションにより付けられたインプレッションポイントの合計値を計算し、合計値でチームの順位を決定します。
中央値とは違い、単純に評価が貰えれば貰えるほど上位に設定されます。
なお、エース曲制度によりエース曲が設定されている楽曲はこの部門に限り得点が通常の1.25倍のポイントで計算されます。

シングルポイント参考集計

参考資料の一環としてチーム関係無く楽曲単体で集計を行うシングル部門を別途公開します。
これらの部門はあくまで参考値扱いとして集計を行い、これらの順位によるチーム集計への影響は一切ございません。

シングル中央値部門 (参考用)

チーム中央値部門と同様にこの部門では有限個のデータを小さい順に並べたとき中央に位置する値、中央値で集計を行います。
各楽曲ごとの中央値で順位を集計致します。エース曲制度による得点補正は適用されません。

シングル合計値部門 (参考用)

チームポイント部門とこの部門ではインプレッションにより付けられたインプレッションポイントの合計値を計算し、
合計値で楽曲の順位を決定します。 チームポイント部門とは違い、この部門ではエース曲制度による得点補正は適用されません。

ベストインプレイヤー部門

楽曲参加者ではなくプレイヤー参加者を対象とした部門となります。
イベントの参加楽曲に感想を沢山書いてくれた方をランキング形式で表彰する内容となっております。
集計するにあたって下記の条件を設け、これらの条件に満たしたインプレッションの合計数で順位を決定します。

  • 同一名義もしくはトリップコードを同一にされていた方が対象です。(基本的に後者を優先とします)
  • 長文または短文インプレッションが対象となります。無記入(VOTE)はカウントしません。
  • 匿名での投稿は除外となります

補足:トリップコードについて

Unicode文字使用による不具合が多発していたため、名前の後に半角のシャープを付て好きな文字を入れると暗号化されたIDが表示されるトリップキー機能は廃止となりました。
本機能の「トリップコード」はトリップキーの代替機能になります。本会場で半角のシャープを付けても以降の文字列は変換されないのでご注意ください。

「Tripcode」欄に好きな文字を入れると、シャープ以降の文字が自動的にトリップと呼ばれる暗号化されたID(◆以降の文字部分)に変換されます。
トリップは名前を隠していて同一人物である証明をしたい人や、楽曲ごとに名義を分けてインプレしてる人向けの機能となります。
トリップは単純な文字列(4文字程度)でも変換は可能ですが重複しやすいので、可能な限り長い文字をご使用頂ければと思います。
詳細の説明については運営のツイートをご確認ください

チーム集計方法

提出曲数 合計値部門 中央値部門
2 ( (各楽曲の合計得点 × 1.5)×2曲) + エース曲ボーナスポイント 各楽曲(2曲)の有限個のデータを小さい順に並べたとき中央に位置する値
3 各楽曲(3曲)の合計得点 + エース曲ボーナスポイント 各楽曲(3曲)の有限個のデータを小さい順に並べたとき中央に位置する値
4 ( (各楽曲の合計得点 ÷ 1.33)×4曲 ) + エース曲ボーナスポイント 各楽曲(4曲)の有限個のデータを小さい順に並べたとき中央に位置する値

各部門集計方法

形態 合計値部門 中央値(部隊平均値)部門
チーム 各楽曲(3曲)の合計得点 + エース曲ボーナスポイント 各楽曲(3曲)の有限個のデータを小さい順に並べたとき中央に位置する値
シングル 作品の合計得点 作品についているインプレッション有限個のデータを小さい順に並べたとき中央に位置する値
当イベントは様々な企業様が開発してる音楽ゲームとは一切関わりを持っておりません。「本イベントで上位に入ったbms作品が何かしらの音楽ゲームに収録される」という"確約"は一切ございませんので、ご理解のほどよろしくお願いします。
また、様々な音楽ゲームに関する収録のお問い合わせを頂きましても(そもそも知らないので)回答致しかねます。ご了承ください。