「G2R2014 "GO BACK 2 YOUR ROOTS"」(以下、G2R2014)とは、「原点回帰」をテーマにかつて行われていた「THE BMS OF FIGHTERS 2004」(以下、BOF2004)のルールを基準にしたチーム戦のイベントです。 今まで開催されたチーム戦のイベント「THE BMS OF FIGHTERS」シリーズ(以下、BOF)の「1チーム1作品」とは違い、3人1組のBMS制作者(※)で集めたチームを組んでいただき、1人につき1作品、合計3作品を提出するのが本イベントの参加条件となります。
(※ 本イベントでは音楽データの音切り・配置・最低1譜面の譜面制作までの課程を担当する人物をBMS制作者とします)
2014/05/12 チーム応募受付開始
2014/03/27 ルール第一版公開
2014/10/10 イベント開催
2014/11/24 イベント終了
2014/11/27 結果発表
順位 |
チーム名 |
スコア |
Impr. |
1 |
カタストロフィー理論 |
458188 |
474 |
2 |
のらねこさい |
443088 |
461 |
3 |
Brilliant Melodies |
278793 |
290 |
4 |
リア充とは何だったのか |
272035 |
282 |
5 |
Resolutions |
243646 |
250 |
順位 |
チーム名 |
中央値 |
平均値 |
1 |
Resolutions |
999 |
974.5 |
2 |
カタストロフィー理論 |
999 |
966.6 |
3 |
エレピ3兄弟 |
990 |
972.3 |
4 |
リア充とは何だったのか |
990 |
964.6 |
5 |
Brilliant Melodies |
990 |
961.3 |
G2R2014はBMS制作者は必ず3名とし、1名1作品を制作して下さい。BMS制作者の人数は4人以上でも2人以下でもいけませんし、複数のBMS制作者が1つの作品を作るといった形式も禁止とします。 また、別名義を使用しての水増し行為も禁止とします。
BMS制作者に該当しない担当者(作曲者、編曲者、ムービー制作者、譜面制作者、ボーカル担当者など)を全てサポート担当者としします。サポート担当者は例年のBOFと同様にチーム内の人数制限は無く、掛け持ちも可能です。 サポートのみであれば、128人が集まって合唱したBMSの制作も可能です。
その他にもG2R運営が不都合と判断する点以外の一部ルールがBOF2004ルールに回帰します。例を挙げると今までのBOFでは禁止になっていたコピーBMSと二次創作全般のアレンジBMSが参加可能となり、torrent公式配布の非サポート化となる等を予定しております。
今後の更新情報についてはBOF Terminal総合ブログ「BOF information」をご覧下さい。